平成25年度から、日本陸連への審判・選手登録がWEB登録になります。先日、上尾運動公園陸上競技場で開催された埼玉陸協が主催した説明会に行ってきました。日本陸連から担当者が出向いて見えましたが、まだ準備...
1月13日、17時より氷川会館初雁の間で平成25年度川越市体育関係者賀詞交換会が開催され、川合川越市長、河野川越市体育協会会長をはじめ、32を数える協会や連盟から350名余りが出席した。陸上競技協会か...
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
昨年は私ども川越市陸上競技協会が主管させていただいた、公認記録会や市民体育祭、小江戸川越マラソン2012、市民ロードレース、市民駅...
陸上競技場改修工事により、今年度の陸協の公式競技会が、12月2日に行われた第41回川越市民駅伝競走大会を持って終了したため、今年度の活動を総括し、来年度の競技会等をより充実させるための理事会が開催され...
第41回川越市民駅伝競走大会が12月2日(日)川越運動公園陸上競技場周回コースで開催された。小学生の部は男女とも5区間、1区1,520mその他区間は1,470m、中学生男女、高校生男女、一般A、一般B...
平成24年11月25日(日)、水上公園をスタート・ゴールとする第3回小江戸川越マラソン2012が開催された。男女ハーフの部、男女10kmの部、FunRunの部あわせて9,424名(申し込みは10,55...
川越市陸上競技協会のホームページ(本ホームページ)を開設しました。
当協会が主管する競技などを中心に情報を発信してまいりますので是非ご活用ください。
会員募集中です。
会員申込書のページから入会申込...